マイにち×○ざんマイ

漫画やアニメやアイドルや(サブ)カルチャー的なものをムラのある熱意で語るブログ

常備しておくべき超優秀なタンパク源たちを備忘的に書き留めておく

こんにちは。健康オタクというほどではないけど人並み以上には健康に関する知識があると思われます、のうないです。

今日は、ヘルシー(≒低カロリー)で安価でしかも手軽に食べられる超優秀なタンパク源を紹介していきます。一人暮らしやダイエッターさんには特に役立つはずです!

 

① ゆで卵

f:id:nounai888:20160902082204j:plain

出典:http://blog.goo.ne.jp/su3824/e/9ddd798d435c4a21a4495b5858c1c2c7

 

「物価の優等生」と言われる卵。お財布に優しくしかも栄養豊富な卵は、毎日食べてるよ、という方も多いかもしれません。

数ある卵料理からゆで卵をおすすめする理由は3つあります。

① 卵白だけを食べることができる

卵黄と卵白に含まれる栄養は全く違います。

卵白には、タンパク質が豊富に含まれています。しかも脂肪分はゼロ。カロリーも白身は黄身に比べて格段に低いです(白身は約18kcal、黄身は66kcal)。そのため、卵白はアスリートやダイエッターに大人気。体づくりにストイックなことで有名なダルビッシュ有選手は卵白だけで卵焼きを作っていましたし、嵐の松本潤さんもトレーニング中は毎日ゆで卵5個(うち4個は卵白だけ)を摂っていたと言います。

他方の卵黄も、実はタンパク質を卵白と同じくらい含んでいます。また、ビタミンB群、ビタミンD、ビタミンAなどの栄養素も豊富です。他方で卵黄はコレステロール値が高いので食べ過ぎは良くありません。日本卵業協会のウェブサイトでは、健康な人なら1日2~3個食べてもコレステロール値が上がることはない、とされています(ref 日本卵業協会)。逆に言うと、健康な人でも1日4個以上食べるのは避けたほうが無難でしょう。

ゆで卵にしておけば、卵白と卵黄を簡単に分けられるので卵黄の数を柔軟に調整できます。ダイエッターやコレステロール値が気になる方は、卵黄を取り除いたり1日1〜2個に制限するといいでしょう。

②調理のために油や塩分等を使わなくてすむ

卵焼きにせよキッシュにせよ、調理のために油や塩分を使う必要が出てきます。ゆで卵にしておけば、調理油は使いませんし、味付けのための塩分も最低限で済みます。

③保存が可能

卵料理は出来たてじゃないとおいしくないですよね。。

でも、ゆで卵は殻付きであれば冷蔵保存で3日程度はもち、風味もそれほど落ちません。また、殻をむいてめんつゆなどにつけて味付け卵にすれば一週間程度はもちます。味付け卵も美味しいですよ!

ゆで卵はある程度まとめて作っておいて適当な時に冷蔵庫から出して食べられるのです。

 

② 納豆

f:id:nounai888:20160825093846j:plain

納豆は「畑の肉」と言われるほどタンパク質が豊富な大豆食品。しかも安いです。私も1日2パックは食べています。

 

③ 鶏胸肉

f:id:nounai888:20160902090440j:plain

 出典:http://news.cookpad.com/articles/2333

 

鶏胸肉も安くてヘルシーなタンパク源の代表!!

以前セブンイレブンサラダチキンが流行ったけど、サラダチキン的なものは簡単に自宅で作れるのです。

私のオススメは鶏胸肉から作る鶏ハムです。ハムと聞くと難しそうな気がしますが、工程はいたって簡単。皮と脂肪を取り除いた鶏胸肉を塩と酒につけて1日程度おき、場合によっては塩抜きして、熱湯で茹でるだけ。これだけで脂肪分ほぼゼロの鳥ハムができます!薄切りにして冷蔵庫にしまっておけば、好きな時に出して食べられます。茹で汁は鳥の出汁が出ているので、適当に野菜を入れれば美味しいスープになるよ。

 

④ 鯖缶・サンマ缶・とりささ身缶 etc.

f:id:nounai888:20160902093044j:plain

出典:http://allabout.co.jp/gm/gc/456819/

 

最近缶詰がかなり充実していますよね!鶏肉や魚の缶詰はおいしくてヘルシーなものが多いです。

そのままでももちろん美味しいですが、簡単なアレンジレシピもたくさん出ているので時間がある時は冷蔵庫にあるものでさっと調理すると、一緒に野菜なども摂れていいですね^^


⑤ 豆腐 DE チーズ

アメリカで出会った衝撃的な逸品。味も食感もどう考えてもモッツアレラチーズなのに、チーズじゃない(なぜなら加熱しているのに溶けていないから)。でもなんなのかわからず、、聞いてみたら豆腐だったのです。

よく水を切った豆腐に味噌か塩をまぶして、1日〜2日置いておく。それだけで豆腐が本物のチーズのようになってしまうのです。チーズが好きだけど脂肪分が気になるという方は是非やってみてください。もちろん、豆腐そのままでも十分ですが、チーズにすると味がギュッと凝縮されてとっても美味しいです!超オススメ!

 

cookpad.com